理論空燃比は14.7じゃない⁉︎今更聞けない理論空燃比の求め方
こんにちは監督の由元です。 ECUで燃料噴射量のセッティングをする際、ターゲットにする空燃比はどのように決めますか? 排ガス抑制、燃費重視、パワー重視、ノッキング抑制、排気温度抑制等、目的によって変わりますが、まずは […]
え?フルコン化がこの価格?Speeduino ECU
こんにちは、監督の由元です。 時が経つのは早いもので、3か月ぶりの投稿になりました。 さて、2/8(土)~9(日)で行われたK4GPのレポートです。 通常なら冬の7時間耐久レースに参加するところですが、今回は諸事情に […]
エンジン性能を支えるECUの驚異的な演算速度
こんにちは、監督の由元です。今日は、エンジンの回転速度と、ECUの制御の速さについて考えることでECUの気持ちになってみます。 高回転のエンジンを制御できるECUはどれくらいの速さで動いているのでしょう? 例えばエンジン […]
2024 K4GP 夏の10時間耐久 結果は!?
こんにちは、監督の由元です。今年の夏もすごい暑さですね。生ビールが美味しくてたまらない^^🍺 さて、今年の夏の10時間耐久のレポートです。 スケジュールは、8/9(金)がピットへの車両搬入、8\10(土)が練習走行、 […]
クラッシュからの復帰 第2話 フロントガラス&テスト
こんにちは、監督の由元です。ゴールデンウィークに箱替え作業してからあっという間に2か月が過ぎました。 報告をさぼってましたが、その間、フロントガラスをつけたり、アライメント調整を行い、7月15日にK4GP参加者の合同テス […]
クラッシュからの復帰 第1話 箱替え
こんにちは、監督の由元です。 ゴールデンウィークは楽しく過ごせたでしょうか? 前々回のブログ記事「2024K4GP冬の7時間耐久」でお伝えしたクラッシュした車の、復活までの道を書いていこうと思います。 ゴールデン […]
安いガソリンで良いの?ガソリンと燃費の関係
暖かくなり季節は変わってますが、相変わらずガソリンの価格は高いまま変わらないですね。 他にも色んな物の物価があがり、生活が圧迫される中、少しでもガソリン代を浮かせたいと思いませんか? そんな時に1円でも安いガソリン、し […]
2024 K4GP 冬の7時間耐久! 結果は⁉︎
参戦体制 こんにちは、監督の由元です。遅くなりましたが、2024年、冬のK4GPの活動報告です。 いやー、テストまでは良い結果が出ていたのですが、本場で結果を出すのがこんなに難しいのか?上位にいく難しさを痛感する結果に […]
USBポート電源取り出し
車のUSBポートの数足りてますか?今回はUSB電源モジュール基板でUSBポートを増設する方法を紹介します。 車の好きな位置に欲しい数だけUSBポートがあるとより便利です。 レースの用に仕立てた由元ガレージビートにも、市販 […]
足回りのリフレッシュでベストタイム更新!
足回りのセッティングが出せてますか?先日(1/11)のテストではベストタイムを更新しました! やはり足回りのメンテは大事ですね。今回実施したのは主に2点 ・ショックのオーバーホール ・ブッシュ交換ここではテスト前に実施し […]